お知らせ
- 2019/01/25
- 熊本コロニー作業所施設見学会のお知らせ詳しくはこちらをご覧ください
- 2018/09/12
- 熊本コロニー作業所・放課後等ディサービス「あした」利用者募集中
- 2018/06/26
- 社会福祉法人清水基金様より助成金をいただきました。※詳しくはこちらをご覧ください
- 2017/11/01
- 日本郵便株式会社様より年賀寄附金配分をいただきました。※詳しくはこちらをご覧ください
熊本に生まれて60有余年、熊本県コロニー協会は、障がいのある人もない人も共に働く場として、 印刷事業を中心に営んでまいりました。 その間多くの方々に支えていただき、今日に至っております。
今、当協会は、コロニー印刷としての、印刷事業の強化と共に、さまざまな障がいのある方を受け入れ、 一般事業所への就労支援や、地域生活のための住まいの場の提供など、多方面への福祉事業展開により、 障がいのある方の社会参加と自立を促進し、さらなる地域社会への貢献を果たしていこうと努力しているところです。 今後ともよろしくお願いいたします。
(コロニー印刷)
●就労継続支援A型 定員30名
●就労継続支援B型 定員10名
●主たる対象者:特定なし 熊本コロニー作業所
●自立訓練(生活訓練)定員6名
●就労移行支援 定員14名
●就労継続支援B型 定員15名
●主たる対象者:特定なし
※自立訓練
(知的障害者・精神障害者) 旦 過 園
●就労継続支援B型 定員25名
●主たる対象者:知的障害者
難病患者 グループホーム
「きずな」
●グループホーム
(共同生活援助事業)
●住まいの場の提供
日常生活における相談・支援 放課後等ディ
「あした」
●主たる対象者:
特別支援学校などに通う
中学~高校3年生までの
知的障がい又は発達障がい者
のある生徒 コロニー印刷
(熊本福祉工場)
紙とインクで出来ること。伝えたい
気持ちを形にします。 コロニー印刷は
障害者優先調達法
の対象施設です